気づけばもう年末。
そろそろこのブログも散らかり放題になっているので整理整頓しないとと思い出しまして、ちょこちょこ設定をいじってます。
遠方の家族向けの記事はパスワードでブロックかけてみようかなと試しにパスワード設定してみたり。(一個前の記事)パスワード連絡希望の方は連絡ください。
元をただせば、成長したテンテケ自身が見直せるために病気の記録と、同じ病気になってしまった子供の家族のための情報共有のために始めたブログだけど、やり出したら個人的な日常記事とかぐちゃぐちゃになってきてしまいました。
九月から続いた母の職業研修は無事おわりました。書類の用意が煩雑で例年、受講生は四月に就業するらしく、また毎日家にいる生活にもどり、せっせと家の大掃除をいます。
研修中、人手不足らしく、ぜひ就職してね!って見学した部署のあちこちで声かけていただきましたが、転勤の予定ができたので今季は就職はできないという方向でお話ししました。二年後にまた就職活動に来ますって言いました。二年後、空きがあるといいな・・・
研修最後に子供たちが交互に風邪で熱をだし、一週間ほど母は自宅軟禁状態に。こんなに体弱い子たちじゃ、仕事で始めたらあっという間に、ドキドキの「休みますコール」をしなくちゃならないかも・・・。考え出すと働く事に二の足踏みます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト